野党共同で参議院事務総長に抗議と経過の検証を要請~特別委議事録の「追加」に関して~
2015年10月14日
福山哲郎議員のブログ記事によると
このブログの直近の記事で、「存在しない『採決』を後付けの議事録で存在したことにしようとする参院与党」と題する記事を2回に分けて載せた。
この件でさきほど、大阪にお住まいの方(Aさんとさせていただく)で、「安保法案の採決不存在の呼びかけに賛同署名をしていただいた方から、民主党の福山哲郎議員のホームページに、今日の午後、野党共同で参議院事務総長に議事録改ざんの件を抗議し、経過の検証を要請したという記事が掲載されているというお知らせをいただいた。さっそく、福山議員が開設されている『テツロウ日記』にアクセスすると確かに、今日(10月14日)付けで「議事録問題で事務総長に緊急申し入れ」というタイトルの記事がアップされていた。
Aさんからは、たいへんな大問題なので、報道機関に伝えるのと、私のホームページで情報提供してもらえないかと要望が添えられていた。私も問題意識はまったく同じなので、福山議員の記事を紹介したい。
「議事録問題で事務総長に緊急申し入れ。」
(『テツロウ日記』2015年10月14日)
http://www.fukuyama.gr.jp/diary/2015/10/14/13729/
このでは次のように記されている。
「・・・・参議院内のイントラネットで見られる未定稿の段階では、「議場騒然、聴取不能。委員長退席」というところで議事録は終わっていました。
今回、公開された議事録には、その後に『委員長復席後の議事経過は次のとおりである。』として、速記の開始、質疑の終局、法案の可決、さらには付帯決議の可決まで加筆されています。一体これはどうなっているのでしょうか。事実と全く異なっています。
通常国会が閉会し、すでに特別委員会は存在していません。委員長や参院事務局の判断で勝手に追記することができるというのであれば、委員長は何でもできるということになります。
そもそも、9月18日に事務局が持参した『委員長認定』と明記された当日の動きのペーパーには、委員会が再開されたことになっていません。しかし、公開された議事録には『速記を開始し』と書かれており、明らかに事実と異なります。また、付帯決議についても、議事録上には全く内容が記述されておらず、どんな付帯決議が行われたのかも分かりません。
さらに、地方公聴会の議事録は、委員会報告がなされないまま、ただ『参照』として添付されました。一体なんの参照でしょうか。
あの『採決』の状況はテレビでも中継されており、委員長の声が聞こえる状況でなかったことは、多くの方がご覧になっています。議事録は歴史の検証に耐えられるものでなければなりません。今のままでは、事実と異なることが後世に残ります。
未来の人たちには、安保特別委員会の強行採決や地方公聴会報告が委員会にされなかったことが伝わりません。事実をねじまげて議事録に残すことは許されません。議事録の信頼性が損なわれ、国会の審議自体の信用も失われます。
政府・与党の暴力的な委員会打ち切りがすべての元凶です。加筆された部分の削除を強く求めます。
本日午後、野党共同で、参議院事務総長に抗議するとともに、経過の検証を行うことを要請しました。
事務総長からも、検証・報告する旨の発言を得ました。」
私のコメント
私も事実認識は福山議員と全く同じである。したがって、「加筆された部分の削除を強く求めます」という福山議員の訴えに強く賛同する。同時に、この問題は国会まかせ、野党まかせではなく、あの日、NHKの実況中継で、委員会室で何があり、何がなかったかを目撃した人々は、国会の議事録改ざんといっても過言でない無法をまかり通らせない民意を興す必要がある。(2015年10月14日、21:00 記)
| 固定リンク
「政治」カテゴリの記事
- 大阪検察審査会に意見書を提出~工事に支障がない地下埋設物は瑕疵ではない~(2018.12.12)
- 徴用工判決:河野外相の韓国政府への責任転嫁論は奇弁(2018.11.19)
- 徴用工判決:韓国政府に請求せよという小林節氏の主張は的外れ(2018.11.19)
- 1965年日韓協定の実質は経済協力協定、個人の請求権は未解決(2018.11.16)
- 外務省条約課・国際法課と交わしたやりとりメモ~元徴用工の賠償請求について~(2018.11.12)
コメント
戦争法案断じて、反対!! 即刻、廃止!!
戦後最悪の安倍政権は、強引、且つ身勝手な憲法解釈をし、国民の民意を無視し、「数」の力といえない姑息な方法で、法案可決させた罪は、許しがたい行為です。 安倍政権に都合の良い事しか、していない族達は、国会議員として資格はありません」
許し難き、強行採決は、断じて反対!!
今や、安倍政権は「国民の敵」です。
投稿: 平野 洋子 | 2015年10月18日 (日) 20時42分
お疲れさまです。より詳しく民主党HPにアップされていますし、
https://www.dpj.or.jp/a/107759
NHKと日経新聞で報じられています<共同記者会見のYouTube動画が未発見です>。
投稿: 水野明夫 | 2015年10月15日 (木) 01時37分