「半分、青い」 をめぐるネット上の反響と私のリツイート
2018年9月30日
終盤からだが、珍しく、NHKの朝ドラ(「半分、青い」)に関心を持った。以下は、三周遅れで、この春、始めたツイッターで見つけ、惹き寄せられた「半分、青い」に関する感想とそれに対する私のリツイートである。
-----------------------------------------------------------------------
蜜柑( 9月29日)
「最後に患者に寄り添い死を選んだユーコ 果たして患者はそれを望んでいたでしょうか? いくら寝たきりでも感情はあります 最後まで諦めず生きたかったのでは?
そして死ぬ必要のない人が自分のせいで死を選ぶのを間近で見るのはかなり辛いものだと思いました #半分白目
RT. 醍醐 聰(9月29日)
https://twitter.com/shichoshacommu2/status/1046273636011667457
(津波に襲われた病院の看護士でした)「『私だったら患者を残して逃げるような看護師には担当して欲しくない』との意見を読みました。私達はまさにその事で悩み、悔やみ、話し合ってきました。でも、何が正解なのか本当に分からないのです。」
「救えなかった患者、逃げ遅れた仲間。思い返せば今も胸が痛みます。でも、私達にも生きると言う選択が有ってもゆるされるはずです。救いきれずに生き残った私をゆるしてください。」
→ 確かなこと:スマホに遺言を入れる時間があるなら、生き延
びて1人でも命を救うということ。美談は無用
--------------------------------------------------------
月乃瀬涼子@だらけモード(9月28日)
「今日のヤフーのコメ欄に、津波に襲われた病院の看護師さんという、まさにユウコの立場そのものの方の怒りの投書があった。救えた患者と救えなかった患者。生き残った私達は後悔と罪悪感に苛まれていると。この方の悲痛な叫びを、北川悦吏子氏はどう受け取るのか。試されているのは誰。#半分白目 」
なお、「半分、青い」に関する「ヤフーのコメ欄」とは、こちら。
投稿順:https://tv.yahoo.co.jp/review/436384/?o=1
共感票数順:https://tv.yahoo.co.jp/review/436384/?o=3
上記のツイートで紹介されたコメントの全文は以下。9月30日、19時13分現在でコメント総数は39,477.以下のコメントへの共感投票数は518でトップ。(醍醐注)
津波に襲われた病院の看護師でした(9月28日)
https://tv.yahoo.co.jp/review/detail/436384/?rid=15381038498431.c285.19012&o=3&s=1
「救えた患者と救えなかった患者。生き残った私達は後悔と罪悪感に苛まれています。逃げ遅れた仲間の家族が『仕事を放棄してでも死なないで欲しかった』と号泣する姿にも頭を下げました。ただ言えるのは、誰も本当には津波の恐さをしらなかった。逃げ遅れた仲間だって、まさか自分が死ぬなんて思いもせず、ただ夢中で職務に徹していただけ。あっという間=生死の境は紙一重だったのです。そしてあの遺言=あんな録音出来る訳ない!そんな余裕があったなら、あれはもう自殺です!あれが看護師の職務だと美化したいのか!患者をあきらめて逃げた看護師は極悪人と言いたいのか!怒りしかありません!!」
RT. 醍醐 聰(9月29日)
https://twitter.com/shichoshacommu2/status/1045973610190401542
①「同じ医療従事者の方の追加のコメント(抜粋)
https://twitter.com/shichoshacommu2/status/1045973610190401542
「K川女子の過去のツイートにも「『死を鮮やかに描けるのは25年続けたご褒美だ』と視聴率至上主義的な側面を感じるため、全く震災を利用しただけの姿勢だと私を含め多くの方が反感を抱いたのです」
→「死を鮮やかに描けるご褒美」? 自己中が半端でない
②こんなコメントも
https://twitter.com/shichoshacommu2/status/1045973611578720257
「『午後のにわか雨みたいに不意打ちのイジメに会いました』
・・・イジメを表現するのにおしゃれな言い回しはいりません。現実はそんな軽やかな物ではありません。」「脚本家さんは『どお?この言い回し素敵でしょ?』とか思って悦に入っているのでしょうが、辟易とします」
------------------------------------------------------------
北川悦吏子認証済みアカウント(8月24日)
https://twitter.com/halu1224/status/1032971366071328769
「まだ私がデビューしたての頃、人をあっさり死なせてはいけなかった。何度も何度も、臨終の間際を引っ張って、数字を稼いだ。嫌だ、と思ったけど言えなかった。そして、今、鮮やかな形でそれを描くことを許される。25年やって来たご褒美だと思う。#半分青い
RT. 醍醐 聰 (2018年9月30日)
https://twitter.com/shichoshacommu2/status/1046321826979176449
「人の死を鮮やかに描く」って、どういうこと
人の死も、自分の才能を顕示する見せ場?
これが、視聴率稼ぎのための25年間の苦労の「ご褒美」とは、卑
しい成金根性!」
わが家の庭の金木犀
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「半分、青い」 をめぐるネット上の反響と私のリツイート(2018.09.30)
- 300人のユダヤ人を救った動物園を描いた息のつまる実話映画(2017.12.19)
- NHKスペシャル 「救えなかった命 ~双葉病院 50人の死 ~」を視て(2012.12.09)
- 14カ月間、ユダヤ人を地下水道にかくまったポーランド人の物語 ~映画「ソハの地下水道」を観て~(2012.12.07)
- ナチス占領下のパリで~映画「サラの鍵」~(2011.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント